忍者ブログ

メモとか日記に。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

white room


cream のwhite roomを訳詞ごっこ。

In the white room with black curtains near the station
Black-roof country, no gold pavements, tired starlings
Silver horses run down moonbeams in your dark eyes
Dawn-light smiles on you leaving, my contentment

白い部屋の中、黒いカーテン、駅にほど近く
黒い屋根ばかり、「黄金の舗道」などない。疲れたムクドリたち
君の黒い瞳の中に、銀の馬が月光の中を駆け下りてくるのが見える
曙光が君に微笑みかけている。俺のことなど置き去りにしていく君に。

I'll wait in this place where the sun never shines
Wait in this place where the shadows run from themselves

俺はここで待つだろう、永遠に日の輝くことのない場所で
闇さえ逃げ出すようなこの場所で。


英語詳しくないんで、イメージ先行です
tired starling:疲れたムクドリたち、も何かの比喩かもしれないですね
あちらでのムクドリのイメージを上乗せようかとも思いましたが。
silver horses ...のところは、イメージ的なものだと思いますが
そこもまあ、そのままでw


続いて、
Platform ticket, restless diesels, goodbye windows
という歌詞があるんですが、
goodbye windowsってなんだろなとぐぐってみたら、
Hello Linux, Goodbye Windows!な記事ばかりで笑った。

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(07/11)
(07/11)
(07/09)
(05/17)
(05/07)

バーコード

最古記事

(02/25)
(02/26)
(03/06)
(03/07)
(03/07)

忍者アナライズ

Copyright © メモとか日記に。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]